同志社大學應援團吹奏楽部は、同志社大學應援團吹奏楽部と同志社女子大学吹奏楽部の各部員で構成されており、2024年12月現在65名で活動しています。
昨年は6月にサマーコンサート、12月に第55回定期演奏会を無事開催させて頂きました。今年は、7月にサマーコンサートを開催予定です。
私たちは「Graces'」というチーム名でマーチングバンドとしても活動しています。
Gracesとはギリシャ神話の、美・魅力・幸福を司る三美神のことです。
私たちGraces'は、美・魅力・幸福を与えられるようなマーチングができるよう日々努力しています。
当部では、2010年度から音楽監督として熊崎博幸先生をお迎えしています。
日本大学文理学部卒。チューバを故佐藤倉平、指揮法を故遠藤雅古、汐澤安彦の各氏に師事。
チューバ奏者として海上自衛隊音楽隊で活躍、東京芸術大学研修を経て指揮者に転向。
海上自衛隊音楽隊の指揮者を歴任後、現在に至る。 また、日本吹奏楽指導者協会(JBA)会員、関西吹奏楽指導者研究会会員として 吹奏楽の啓蒙・普及活動をはじめ、青少年の吹奏楽指導等、後進の育成にも力を入れている。京都市在住。
同志社大學應援團は、指導部・吹奏楽部・チアリーダー部で構成されています。
応援や依頼、合宿、12月に行われるアトムフェスティバルなど、團全体で活動する行事が多くあります。
全同志社人にエールを送り、同志社をさらに盛り上げるために、三部が互いに協力し合い日々切磋琢磨しながら活動しています。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から